生徒会選挙 立会演説会

 3、4時間目に全校生徒が集まり、生徒会選挙を行いました。

 立候補者は、それぞれの思いや改善したいことを堂々と発表し、生徒たちは真剣に耳を傾けていました。先週からの選挙運動では、朝のあいさつ運動や給食時間の政見放送を通して、自分たちの目指す学校像を全校に伝えてきました。投票では、一人ひとりが「よりよい学校をつくる」ために考えながら票を入れており、主体的に学校づくりに関わる姿が見られました。

 選ばれた新生徒会が、これからの学校をよりよくしていくことを期待します。

タイトルとURLをコピーしました