2025 修学旅行

5月21日(水)~23日(金)にかけて男山中学校3年生は長野県に修学旅行にいきます。
今後このページで修学旅行一行の様子を随時お伝えしていきますのでよろしくお願いします。

5月20日(火) 修学旅行前日
修学旅行前日の学年集会

5月21日(水) 修学旅行1日目
 7:00 【出発】の様子
11:30 みどり湖PA到着
出発からみどり湖サービスエリアまで
みどり湖
13:30 個人体験学習開始
カヤック
マウンテンバイク
渓流釣り
とんぼ玉
陶芸
17:00~ 各宿舎に到着
 夕食・クラスレクなど
1組
2組
3組
4組

※1日目無事終了しました。八幡は雨でしたが、こちらはずっと晴れています。日頃の行いがよかったかあらでしょうか。ではまた明日。

5月22日(木) 修学旅行2日目
朝の様子
 9:00 ロゲイニング開始
ロゲイニング体験
昼食タイム
14:00 学年レクレーション
学年レクその①
学年レクその②
16:00 お土産買い物等
買い物
17:00 立食パーティー
パーティーの様子
19:30~ 各宿舎にて
1組
2組
3組
4組

※お疲れさまでした。2日目の行程もほぼ終了となりましたが、2日目も大きな事故・ケガ等もなくみんな楽しく過ごすことができました。明日の帰校・帰宅を首を長くして待っています。

5月23日(金) 修学旅行3日目
 9:00 ラフティング開始
ラフティング集合
ラフティング

12:30 昼食場所到着
昼食

13:30 大王わさび園出発
15:00 トイレ休憩①(神坂PA)
17:00 トイレ休憩②(湖東三山PA)

※今後の帰校時刻の詳細は「tetoru」による配信でお伝えしますので保護者の皆様はそちらでご確認ください。自然渋滞により少し遅れが出るようです。

18:10 八幡東IC到着 予定
18:20 小西・森 バス停 途中下車 予定
18:30 学校到着 予定

 HPにたくさんアクセスいただきありがとうございました。子どもたちが、たくさんの思い出話をもって帰宅します。HPとともに振り返ってください。


タイトルとURLをコピーしました