学校行事

03.学校行事

ブロック結団式が行われました

中間テスト2日目、テスト終了後に全校生徒が体育館に集まって、体育大会に向けてブロック結団式が行われました。ブロックリーダーやブロック担当の先生の紹介などがあり、青ブロックは「蒼雲之志」、赤ブロックは「勇気凛凛」それぞれのテーマにちなんだ応...
03.学校行事

綴喜地方中学校新人体育大会

 サッカー・女子テニス・男女バスケットボールは9月23日(土)に、その他の競技は9月30日(土)・10月1日(日)に、新チームによる新人大会が開催されました。22日(金)の壮行会で発表した目標に向かって、これまでの練習の成果を発揮しようと...
03.学校行事

平和のつどい2023 「平和大使報告会」

 8月5日(土)・6日(日)に、2年生の南鶴煌月くん、齊藤すみれさんが広島平和記念式典に参加してくれましたが、その貴重な体験を発表する「平和大使報告会」が、9月30日(土)に八幡市人権交流センターで『平和のつどい』の第一部として行われまし...
03.学校行事

2023(令和5年度)文化発表会

 9月26日(火)、八幡市文化センター大ホールにおいて文化発表会を開催しました。パート練習を繰り返し、それぞれのクラスで自分たちの力を精一杯発揮しようと、約2週間の練習に励んでいました。本番は、「百歌声放」みんなの歌声が、間違いなく文化セ...
03.学校行事

綴喜地方中学校新人陸上競技大会

9月23日(土)に3年生の後を引き継いだ1・2年生中心の新人大会が陸上競技からスタートしました。秋晴れの中、みんな精いっぱいがんばっていました。→綴喜新人陸上大会 8位入賞までの記録.pdf
03.学校行事

綴喜新人大会等壮行会

9月23日(土)から実施される綴喜新人陸上大会・綴喜新人体育大会、また、26日(火)の文化発表会における吹奏楽部の最後の発表に向けて、各部が夏休み中の練習の成果を十分に発揮するための決意をする場として、22日(金)に壮行会を実施しました。...
03.学校行事

文化発表会 合唱コンクール取組始まる

 9月26日(火)に文化センターで行われる文化発表会、合唱コンクールの合唱練習を本日11日(月)からはじめました。どのクラスもパートリーダーを中心に、真剣に練習に取り組んでいます。本番に素晴らしい合唱を披露できるよう期待しています。 ...
03.学校行事

全国大会(日本ジュニアゴルフ選手権・ジュニアオリンピック水泳競技)出場

 この夏休み中に男山中学校生徒が全国大会相当の大会に出場しています。①8月16日(水) 2年 福田怜斗 第28回日本ジュニアゴルフ選手権  出場 福田くんは、7月28日(金)に行われた第48回関西ジュニアゴルフ選手権において、決勝第5位の...
03.学校行事

八幡市・八幡浜市中学生交流事業

8月16日(水)~18日(金)にかけて愛媛県八幡浜市との中学生交流事業が行われ、本校からも3年生生徒会役員の皆さんが八幡市4中学校の代表の皆さんと八幡浜市を訪問しました。両市の歴史や文化の交流学習の後、地引き網の体験では、大きなカンパチや...
03.学校行事

広島平和祈念式典 平和大使派遣事業

八幡市では、平和について学び、平和社会の形成に向けたリーダーを育てることを目的に、市内4中学校から代表者を「平和大使」として広島平和祈念式典へ派遣しています。今年度も8月5日(土)・6日(日)に、生徒会本部役員の、齊藤すみれさん、南鶴煌月...
タイトルとURLをコピーしました