03.学校行事 第38回 校内たいこ祭り 7月10日(水)、「舞い上がるポップコーンのように、全校生徒一人ひとりが心から楽しみつつも、伝統を肌で感じとり、次の代へ受け継いでいこうとする熱い思いをもってこの行事を取り組んでほしい」という願いを込めて、『舞 ~心も体もポップコーン~... 2024.07.16 03.学校行事
03.学校行事 1年生校外学習inひこね 残念ながら、前夜遅くからの雨が当日も残ってしまう悪天候でしたが、1年生が元気いっぱい滋賀県彦根市「ひこねスカイアドベンチャー」に校外学習に行き、チームビルド(チームで様々な課題を解決する) や、空中アスレチックなどのアクティビティを存分... 2024.06.28 03.学校行事
03.学校行事 3年生大学訪問 大学について調べ、将来の進路選択に役立つ情報を自らの手で収集することや、訪問時の規律ある集団行動や礼儀、マナーを身につけることなどを目的とした、3年生大学訪問が行われました。1組は、京都産業大学(北区上賀茂)、2組は、龍谷大学深草キャン... 2024.06.28 03.学校行事
09.緊急連絡 明日の1年生校外学習、3年生大学訪問について 明日は、1年生で校外学習、3年生で大学訪問等が予定されていますが、大雨が予想されています。気象警報発令時の対応についてお知らせさせていただきます。ご確認ください。 1年校外学習警報発令時の対応について.pdf 3年大学等訪問警... 2024.06.27 09.緊急連絡a.お知らせ
03.学校行事 山城地方中学校陸上競技大会 6月16日(日)、太陽ヶ丘陸上競技場で山城地方中学校陸上競技大会が開催されました。男山中学校からは、3年女子共通砲丸投げに 谷口 柚梨さん、1年男子 1500mに 安田 蒼士郎くんが出場しました。安田くんは惜しくも7位で府下大会出場は逃し... 2024.06.17 03.学校行事
03.学校行事 第39回八幡市中学校・高等学校音楽の集い 八幡市中学校吹奏楽研究会主催、第39回八幡市中学校・高等学校音楽の集いが、6月15日(土)、八幡市文化センター大ホールで実施されました。市内4中学吹奏楽部に京都八幡高校吹奏楽部の協力のもと数々の素晴らしい演奏が披露されました。夏のコンク... 2024.06.17 03.学校行事
03.学校行事 ひまわりプロジェクト2024 今年度のひまわりプロジェクトは、梅雨入りが大幅に遅れていることを鑑み、6月14日(金)に種をまき、夏休みが終わる8月27日(火)ごろ、みんなに大輪の「命のひまわり」を鑑賞してもらおうと、本校のみどり広場(中庭)に、女子バレー部の皆さんが... 2024.06.17 03.学校行事
03.学校行事 令和6年度2年生職場体験学習 6月4日(火)・5日(水)の両日に、2年ぶりとなる職場体験学習を八幡市を中心とする各事業所で実施できました。生徒たちも一生懸命で、たくさんの前向きな感想と地域の皆様の温かなご支援をいただくことができました。ご協力ありがとうございました。... 2024.06.05 03.学校行事