03.学校行事 1・2年生 性に関する学習 3月8日(水)1年生は、「思春期に起こる体の変化について理解し、成長に伴う変化に対応した適切な行動がとれる」等を目的として、思春期の体の変化や生命誕生のしくみ、命のつながりについての学習を京都府助産師会・助産師 綾井朋子さんをお招きし性に... 2023.03.08 03.学校行事
03.学校行事 愛は勝つ 2月14日(火)昼休みに2年生の生徒全員で、ここ数年生徒会が取り組んできた「みどり広場開放」の一環として卒業していく3年生に向けて名曲「愛は勝つ」を合唱し、今までの感謝を伝えました。男山中学校の生徒の絆や団結を深める素晴らしい発表でした... 2023.02.15 03.学校行事
03.学校行事 学年集会での主張発表 1月28日(土)宇治田原町文化センターで「第39回綴喜青少年の主張大会」が行われる予定でしたが、寒波到来のため中止となってしまいました。2年 小林希愛さんの、「ピアノが教えてくれたこと」というテーマでの当日発表予定の主張については1月3... 2023.01.30 03.学校行事