03.学校行事 平和のつどい2023 「平和大使報告会」 8月5日(土)・6日(日)に、2年生の南鶴煌月くん、齊藤すみれさんが広島平和記念式典に参加してくれましたが、その貴重な体験を発表する「平和大使報告会」が、9月30日(土)に八幡市人権交流センターで『平和のつどい』の第一部として行われまし... 2023.09.30 03.学校行事
03.学校行事 2023(令和5年度)文化発表会 9月26日(火)、八幡市文化センター大ホールにおいて文化発表会を開催しました。パート練習を繰り返し、それぞれのクラスで自分たちの力を精一杯発揮しようと、約2週間の練習に励んでいました。本番は、「百歌声放」みんなの歌声が、間違いなく文化セ... 2023.09.26 03.学校行事
03.学校行事 綴喜地方中学校新人陸上競技大会 9月23日(土)に3年生の後を引き継いだ1・2年生中心の新人大会が陸上競技からスタートしました。秋晴れの中、みんな精いっぱいがんばっていました。→綴喜新人陸上大会 8位入賞までの記録.pdf 2023.09.25 03.学校行事
03.学校行事 綴喜新人大会等壮行会 9月23日(土)から実施される綴喜新人陸上大会・綴喜新人体育大会、また、26日(火)の文化発表会における吹奏楽部の最後の発表に向けて、各部が夏休み中の練習の成果を十分に発揮するための決意をする場として、22日(金)に壮行会を実施しました。... 2023.09.22 03.学校行事
03.学校行事 文化発表会 合唱コンクール取組始まる 9月26日(火)に文化センターで行われる文化発表会、合唱コンクールの合唱練習を本日11日(月)からはじめました。どのクラスもパートリーダーを中心に、真剣に練習に取り組んでいます。本番に素晴らしい合唱を披露できるよう期待しています。 ... 2023.09.11 03.学校行事
05.給食献立 令和5年度 8・9月給食献立 令和5年8月・9月の給食献立です。→89月予定献立表(男山中)その①.pdf・89月予定献立表(男山中)その②.pdf 2023.08.24 05.給食献立