03.学校行事 新春 2年生百人一首大会 1月19日(木)、2年生で百人一首大会を行いました。授業では5回ほど百人一首を扱う授業を行ったことで、生徒たちは自分の思い入れのある歌を取るのに一生懸命でした。学年全員が日本文化に触れる貴重な時間となりました。 2023.01.19 03.学校行事
03.学校行事 生命のがん教育 12月7日(水)、がんの発生メカニズムを学習する事によって、がんは誰でもなる可能性があること、たばこやお酒、食事や運動など日常の生活習慣と関りが深いことを知り、家族と共にがん予防に努めること。また、がんは100%予防することは不可能である... 2022.12.07 03.学校行事
03.学校行事 第26回八幡市小・中学生 人権啓発ポスターコンクール 12月3日(土)「八幡人権フェスタ2022」が、八幡市人権・交流センターで実施されました。その中で、第26回八幡市小・中学生人権啓発ポスターコンクールの表彰式が行われ、本校からは、2年生 長柄 萌菜さん「みとめ合うって素敵だね」が市長賞、... 2022.12.03 03.学校行事
03.学校行事 令和5年度新入生 学校説明会 11月29日(火)、令和5年度の新入生及び保護者の皆さんに対する説明会を実施しました。校舎4階多目的室では保護者の皆様に集まっていただき、学校の概要説明、携帯電話の利用について、進路実現に向けてなどの話を聞いていただきました。 体育館で... 2022.11.29 03.学校行事
03.学校行事 令和4年度生徒会引継式 生徒会役員任命式 「生徒会本部役員が、これまでの伝統を受け継ぎ、生徒が中心となった生徒会活動を通して、さらに良い学校にしていこうとする意欲を高める」「全校生徒一人ひとりが生徒会の一員であるという意識を高める」という目的で、先日決定した新本部役員と体育大会終... 2022.11.17 03.学校行事