15日(水)はごろも陸上競技場で京丹後市小学校駅伝競走大会が行われました。
午前中は小雨模様でしたが、午後からは雨もやみ薄曇りの絶好の駅伝日和となりました。
この大会を目指して、朝や放課後に自主練習を行ったり体育の時間に練習をしたりしながら取り組んできました。
試走も2回行ったのですが、やはり、本番の雰囲気に緊張感がピークに達している子ども達です。
準備運動やアップをし、レースに臨みました。
スタートの合図を待つ緊張の一瞬です。
一人一人が最後まで走り切り、襷を次の人に渡していきます。
自分の目標をタイムを更新した人、最高記録に近いタイムで走り切った人、全員が最後まで自分の力を出し切った素晴らしい走りでした。
次は、補員対象の記録会です。自分の目標タイムとのたたかいです。
最後まで力を抜くことなく全力疾走です。
こつこつ練習してきた成果をこの大会で出し切った様子が見られました。
苦しい時もあったでしょうし、諦めたくなった時もあったでしょう。
でも、そこを踏ん張り抜いた力は自分自身の力となって確実に身に付いています。
ぜひ、他の場面や取組でも今回付けた力を発揮してほしいと思います。
市小学校駅伝競走大会
