学校の様子 稲刈り 16日は連休明けのとても暑い日となりましたが、田植えでお世話になった楽農くらがきさんに、稲刈りもお世話になり、体験をさせていただきました。 人数が少ないですが、手際よく刈っていきます。 しかし、全部刈るには時間がかかりす... 2025.09.16 学校の様子
学校の様子 万博に向けて 5年生は9月22日に大阪万博に社会見学に行く予定です。 それに先立ち、9月11日にヒロセ工業にお勤めで中東大使でもあるHusseinさんの出前授業を実施しました。22日は、Husseinさんのご厚意でエジプト館等の見学もさせていただきます... 2025.09.16 学校の様子
学校の様子 生き物調査 9月12日(金)森本にある田んぼで5年生が生き物調査をしました。 天気が大変気になる日でしたが、何とか生き物調査をしている時間は雨も降らずに実施することができました。 先日お世話になった龍谷大学の谷垣先生とゼミの学生の皆さん、三重・森本... 2025.09.12 学校の様子
学校の様子 生き物調査オンライン授業 9月10日(水)に、龍谷大学の谷垣先生とオンライン授業を実施しました。 5年生は、総合的な学習の時間に米作りについて探究的な学びを進めています。 三重・森本里力再生協議会の皆さんにお世話になり、龍谷大学の谷垣先生に田んぼの生き物について... 2025.09.12 学校の様子
学校の様子 鼓笛発表会 9月6日(土)大宮南小学校鼓笛発表会を実施しました。前日の雨の影響でグラウンドの状態は少しぬかるんでいる所もありましたが、気持ちの良い青空のもと、実施することができました。年々児童数が減少する中、体形を変更したり、人数を減らしたりしながらな... 2025.09.06 学校の様子
学校の様子 鼓笛発表リハーサル 鼓笛発表会に向けて、今日は衣装を着て帽子をかぶり、本番と同じように実施しました。やはり衣装を着るだけでピリッとします。みんなとても素敵です。 今日のリハーサルをもとに、あと少し微調整です。土曜の当日が待ち遠... 2025.09.04 学校の様子
学校の様子 ハロウィン読み聞かせ 毎月第一水曜日にお世話になっているハロウィンさんによる読み聞かせがありました。 各学級の当番さんが校長室前までお迎えに来て、教室まで案内します。 それぞれの学級で読み聞かせをしていただけるようにセッティングをし、本を読んでいただいていま... 2025.09.03 学校の様子
学校の様子 鼓笛発表に向けて 9月6日に行われる鼓笛発表会に向けて、全校で練習をしました。 夏休み後、初めての練習でしたが、夏休み中にも個人練習してきたことがわかるくらい上手にできていました。まだ、細かなところが合わなかったり、動きを忘れてしまったりするところもありま... 2025.09.02 学校の様子
学校の様子 2学期が始まりました。 9月1日から2学期が始まりました。 久しぶりに出会う子ども達の顔は、少しお兄さんお姉さんになっていました。 始業式で「もっと夏休みが欲しい」と思ったのか「早く学校に行きたかった」と思ったのか子ども達に聞いたところ、半数の子ども達が「早く... 2025.09.02 学校の様子