学校の様子

PTAのページ

PTAプールが始まりました

夏休みに入ってからも、毎日暑い日が続いています。 昨年度からPTAプールも午前中の実施となり、更に今年度は開始時間を30分早めました。 28日から始まったPTAプールには大変たくさんの子ども達が参加しています。 暑い夏を乗り切るホッと...
学校の様子

読み聞かせ

毎月第1水曜日はハロウィンさんによる読み聞かせの日です。 今回も、楽しい絵本や季節の絵本などいろいろなジャンルの絵本の読み聞かせをしていただきました。     どの学級からも興味津々な様子が伺えます。
学校の様子

プール開き

23日に予定していたプール開きでしたが、あいにくの雨で24日に延期なりました。 今日も、梅雨の中休みのような空模様でしたが、雨が降っていなかったので、予定していた学年はすべて入ることができました。 久しぶりのプールでとっても楽しそうでし...
学校の様子

修学旅行記⑤

修学旅行2日目の朝ご飯はバイキングでした。いろいろあって迷いましたが、朝からもりもり食べて、みんな元気に出発しました。
学校の様子

修学旅行記②

班別行動前半が始まり、たくさんの観光客に驚きながらも、順調に目的地にたどり着いています。お昼ご飯、休憩をはさんで後半になりますが、自分達の力で、調べて計画したことを実行していきます!
学校の様子

修学旅行記①

快晴の空の下、金閣寺を見学しました。 「お母さんくらいうつくしい!」 「上にある鳳凰の羽がすごい!」 と、本物を見ることができて大喜びです。
学校の様子

明日から修学旅行です

いよいよ明日から6年生が修学旅行に出発します。 キッザニア甲子園の体験計画を立てたり、班別行動の最終チェックを行ったりして、 準備も整いました。ドキドキ、ワクワクが止まりません!        
学校の様子

お米について

総合的な学習の時間に5年生はお米について調べています。 今回は、自分が疑問に思ったことを中心に調べ、発表しました。 それぞれ、お米の謎について考えていました。 これからどんな風に広がっていくのか楽しみです。
学校の様子

浄水場見学

10日(火)に4年生が口大野にある浄水場に見学に行きました。 曇り空で下が、見学中は雨も降らず、屋外にある施設も安全に見学できました。 自分たちが飲んでいる水がどこからやってくるのか、どのように作られていくのか、上下水道課の方に教えてい...
学校の様子

歯みがきはできているかな

3日(火)に歯科検診がありました。そして、5日、6日と体重測定のあとに、養護教諭が歯みがき指導を実施しました。 しっかりみがけている歯とみがけていない歯の違いを考えたり、歯垢がたまりやすいところを考えたりしました。 実際に綿棒を使って歯...
タイトルとURLをコピーしました