学校の様子

学校の様子

運動会

25日土曜日は、爽やかな風が吹き晴天の下、運動会を実施することができました。 今まで6年生を中心に、一人一人が全力で走ることはもちろん、チームで力をあわせ少しでもタイムが速くなるよう知恵を出し合って練習してきたこと、他の人が走っている時、...
学校の様子

予行練習

22日(水)は、天気も良く、運動会の予行練習を予定通り実施することができました。 入場行進や開会式、低学年の障害走をしながら、各係の動きを確認したり、児童会種目の練習をしたりしました。閉会式での結果発表や表彰の練習も行い、25日の当日を待...
学校の様子

運動会に向けて ②

20日(月)の6時間目に運動会の係会議を行いました。4年・5年・6年生が運動会の運営をするので、係で集まって担当や役割を分担したり、練習をしたりしました。 各担当に分かれて打ち合わせをします。 各担当で、練習をしています...
学校の様子

運動会に向けて ①

20日(月)は、今までチームで練習してきた児童会種目「台風の目」の模擬戦を行いました。児童会が司会進行し、本番通りに実施です。 まず、各チームの「スローガン」の発表です。一斉にスタートしました。  どきどきしな...
学校の様子

ステップ学習

1年生から3年生まで毎週木曜の午後2時30分からステップ学習をしています。 算数や国語など、今まで学習した内容の総復習をしています。 この時間に、ボランティアの先生方にお世話になり、丸付けをしたり、教えていただいたりしながら、一人一人の...
学校の様子

民生児童委員会

15日(水)は、民生児童委員の皆様との懇談会をもちました。 まずは、子どもたちの様子を見てもらうために授業参観をしていただき、その後、学校や地域での子どもたちの様子を交流しました。わずかな時間でしたが、大変有意義な時間となりました。 ま...
学校の様子

租税教室

毎年、6年生は租税教室を受けていますが、今年度も税務署の方に来校していただき租税教室を実施しました。 税金と聞いて思い浮かぶことは質問されると「岸田総理」という声が子どもたちから返ってきました。いろいろな税金の種類を答えると思っていたので...
学校の様子

第2回チーム練習

14日の中間休みは第2回目のチーム練習でした。 今日は、天気も良くグラウンドの状態も良かったため、外での練習となりました。 本番と同じ場所で練習することで、コツをつかみ始めていました。 昨日の第1回目の練習の課題を克服しようと、どのチ...
学校の様子

歯科検診

14日は全校歯科検診を行いました。 1時間目からの実施だったので、朝の歯磨きがきをきちんとしてきたと報告している児童もいました。 残念ながら、本校は、虫歯の未処置の児童が多いのが現状です。 今回の検診結果は近日中にはお知らせできますの...
学校の様子

チーム集会

運動会に向けてチーム集会が行われました。 自己紹介をしたり、チームのスローガンを確認したり、並び順を確認したりとチームリーダーを中心に6年生が協力し合いながら進めていました。 青チーム 黄チーム 赤チーム ...
タイトルとURLをコピーしました