6月28日(金) 小学校4年生が京都へ社会見学に行きました。
まず、「舞扇堂」で京扇子を作る体験をします。舞扇堂までは錦市場の中を通り抜けていかなくてはなりません。多くの外国人観光客でごった返す中、はぐれないか不安になった子どもたちは、自然に前の人の服やリュックをつかみ、みんなが1本につながってこのピンチを乗り切りました。


舞扇堂では見本を見ながら自分だけの扇子を作ることができました。


雨がひどいため、お弁当はバスの中で食べ、京都文化博物館へ向かいました。 係の方の説明を聞いてメモをとったり、しおりの中にあるチャレンジ課題の答えを探したりしながら、しっかり学ぶことができました。



