先週の3月8日、小学6年生が企画した、小学校全校交流遊びをしました。
この遊びは、ハンターと呼ばれる人が出てきて、タッチされると一カ所に集められます。そして、ミッションタイムになると、各学年の代表が先生とじゃんけんをして勝つと、捕らえられている人たちが解放されるというものでした。
1回戦目は、6年生がハンターになって、1~5年生を捕まえます。グラウンドいっぱいに広がって、走り回り、楽しさいっぱいでした。



2回戦目は、先生たちがハンターになって、子どもたちを追いかけました。大きな歓声が上がる中、始まりました。先生たちもはじめは元気でしたが、次第に疲れていきました。なかなかきつかったようです。




最後は、感想交流をしました。みんな口々に「おもしろかった~」と言っていました。



交流遊び、大成功でした。