やったー!悔しい!!

大江学園のできごと

今日、小学校のなわとび大会を開催しました。

開会宣言の後、準備体操をしました。

はじめは、個人技の記録への挑戦です。1年生は前跳び、2年生は後ろ跳び、3年生はあや跳び、4年生は交差跳び、5年生は後ろあや跳び、6年生は二重跳びです。30秒で何回跳べるかを記録しました。

次は、学年ごとの8の字跳びです。自分たちで3分間の目標数を決めて、本番を迎えます。今日まで、学年ごとに練習を重ねてきたので、達成できたときの喜びはひとしおですし、できなかったときには悔しさを爆発させていました。

達成できたがどうかの結果も大切ではありますが、それ以上に今日までの過程が大切で、心を一つにして目標に向かって努力することの素晴らしさを味わってくれていたらうれしいです。

寒い日でしたが、心も体も温まる大会でした。

タイトルとURLをコピーしました