今日、小3年と小2組で以前に掘ったサツマイモを使って、おいもまつりをしました。
はじめに調理室に集まり、スイートポテト作りから始めました。
まずは作り方の説明を聞いて、取りかかりました。袋に入れてサツマイモを潰したり砂糖を入れたりして作っていきました。中には激しくやり過ぎて、袋が破れてしまう子もいましたが、うまくできておいしいスイートポテトができました。








続いては、多目的室でレクリエーションをしました。遊びの中身は、食べ物と動物のビンゴです。
いくつかの言葉の中から好きな言葉を自分で選んでビンゴカードに書いていきます。そして、順に読まれるカードの言葉をチェックして、縦、横、斜めにそろえば勝ちです。






大変盛り上がり、楽しいひとときになりました。
小3年と小2組の交流が深まりました。