今日4校時に体育館で、令和6年の生徒会本部役員選挙の立会演説会を行いました。今回は、中学生だけでなく、来年度中1になる小6も投票権はありませんが、演説を聞きました。
立候補者一人一人、大江学園をどんな学校にしていきたいか、大江学園のために自分は何ができるか、何がしたいのか、など、考え抜いた演説でした。





立候補者の真剣な訴えに、子どもたちも真剣なまなざしで向き合っていました。


本日の立会演説会を含め、立候補の受付など選挙の一切を選挙管理委員会が取り仕切りました。


演説会終了後は、各教室で投票となりました。聴いた演説を基に、自分の中でしっかりと判断して投票をしました。


ピリッとした空気の中、粛々と進んでいきました。