参観ありがとうございました

大江学園のできごと

今日は、人権学習参観でした。

参観にお越しいただきました、地域の皆様、保護者の皆様ありがとうございました。

まずは各学年、人権学習をしました。年間に2回行う人権学習週間の2回目となります。

小1年

「はしのうえのおおかみ」

小2年

「ドッジボール」

小3年

「どこからきたのかな」

小4年

「友達」

小5年

「ありのままの自分」

小6年

「人の世に熱あれ 人間に光あれ」

小2組

「あしなが」

中1年

「視覚障害者・聴覚障害者への合理的配慮はどうすればいい?」

中2年

「ホームタウン 朴路美のまち」

中3年

「福知山市人権問題に関する意識調査」

続いては、PTA人権講演会でした。今回は、落語家の林家染太さんによる「笑う門には福来たる~いじめられっ子の僕が落語家になったわけ~」と題して話していただきました。命の大切さについて話してくださり、後半は落語も聞かせていただきました。

久しぶりの参観でしたので、多くの方にお越しいただきました。

本当にありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました