学校朝礼

大江学園のできごと

今日は学校朝礼を行いました。

はじめに、校歌を全員で歌いました。

続いて、先日行われた両丹中学校新人テニス大会の伝達表彰を行いました。

そして、福知山市小学生駅伝大会に出場した6年生児童の紹介がありました。学校の代表として、力強く走りきりました。

さらに、福知山市学校(園)美術展での教育委員会賞や優秀賞、緑化まつりこども絵画展での優秀賞、JA共済京都府賞・中学生書道コンクールでの全国共済農業協同組合連合会京都府本部長賞・佳作に入賞した児童生徒の紹介をしました。

どの子もよくがんばり、成果が実りました。

全校の児童生徒より、大きな拍手が送られました。

最後に、小学校の教頭より話がありました。「○○の秋」と言いますが、季候がよく、いろんなことにチャレンジできる季節でもあるので、自分なりに目標を立てて、その目標に見合った、~の秋にして頑張っていきましょう、という話でした。

タイトルとURLをコピーしました