「人権の花」運動 球根贈呈式

大江学園のできごと

今日は小学校3年生が「人権の花」運動 球根贈呈式に参加しました。

京都地方法務局福知山支局や福知山市人権推進室、人権擁護委員のみな様から、人権についてのお話や悩み事の相談の仕方、水仙の花や球根の植え方など教えていただき、「花さき山」の絵本読み聞かせもしていただきました。

その後、3年生みんなで球根を植えました。優しい気持ちで育てるときれいな花が咲くそうです。3年生の学年目標「3原色-自分のために 仲間のために 努力・協力をつづけよう-」を続けていけば、来年きれいな花がたくさん咲きそうで、楽しみです。大切に育てていきます。

京都地方法務局福知山支局や福知山市人権推進室、人権擁護委員のみな様、本日は丁寧に教えていただきありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました