今日2年生は、福知山市立図書館中央館に見学に行きました。
行きは大江駅までバスで、大江駅から丹鉄に乗って福知山駅に向かいました。
自分でお金を持ち、券売機に入れて切符を購入しました。ドキドキしましたが、無事に買うことができました。その後、福知山駅に到着し、駅の大きさに驚いていました。



図書館に着くと、迷惑をかけないように口を閉じ、忍足で進みました。
図書館のルールやマナーを学んだ後、館内を見学しました。いろんな本がありますが、項目ごとに分けて並べてあったり、自動で動く書架を見せてもらったり、びっくりの連続でした。



館内を見せてもらった後は、質問をしました。どんな質問にも丁寧にわかりやすく答えていただきました。

最後に、本を借りました。学校にもたくさん本がありますが、中央館には迷ってしまうほど本があり、選ぶのに大変でした。



好きな本も借りることもでき、とても楽しい見学になりました。