自転車に安全に乗るために

大江学園のできごと

今日は、児童生徒全員が交通安全教室で安全な自転車走行について学びました。

福知山警察署の方、大江駐在所と南有路駐在所の方もお越しくださり、一日かけて丁寧にお話しくださいました。

小学1,2年生は、自転車に乗り始めた児童も多いので、自転車の基本的な点検の仕方や自転車パーツの名前、交通ルールについて学びました。

小学3、4年生は、基本的なルールをおさらいし、動画を見て、どうして事故が起きたのか、何がいけなかったのか、考えて学びを深めました。

小学5,6年生は、自転車といえど人を傷つけたり命を奪ってしまうようなことが起きることを知り、その動画から自分たちで考えを深め、事故を未然に防ぐにはどうすればよいか考えました。

中学2、3年生は、事故の動画を見て、その原因や相手を傷つけてしまった場合の賠償等の事例から、安全な自転車走行や相手意識をもつことについて考えを深めました。

中学1年生は、自転車通学を始めた生徒も多いことから、自転車を使って実践を通して学びました。自転車の点検の仕方、スラロームや一本橋コースの実走を行いました。

今日学んだことを必ず日々の自転車の走行の時に生かして、けがや事故のないようにしてほしいと思います。

タイトルとURLをコピーしました