お知らせ

体育祭時間変更について

本日本日体育祭の開始時間は9時30分の予定でしたが、グランドコンディション不良のため、開始時間を遅らせて実施します。予定は以下のとおりです。 1,2時間目 通常授業開会式 11時45分競技開始 12時(実施内容)12時 学年種目13...
学校日誌

体育祭取組7日目

10月7日(月)体育祭取組7日目です。天気に恵まれずですが、生徒は元気一杯できることを着実に進めています。
学校日誌

体育祭取組6日目

10月4日(金)雨が続きますが、体育祭の取組も粘り強く続きます。生徒は練習方法や場所を工夫しながら、一生懸命練習を続けています。1、2、3年生全員が同じ取組をすることで、学年を超えた絆も深まってきました。 ...
学校日誌

体育祭取組5日目

10月3日(木)体育祭取組5日目です。天候はあいにく雨でしたが、体育館や各教室でそれぞれの場所で御神楽の練習を一生懸命行いました。少人数に分かれて実施したので、踊り方をより深く学ぶことができました。 ...
学校日誌

3年生学年練習

10月3日(木)3年生は先日実施した体育祭の学年種目の練習で、練習仕切れなかったところや確認すべきところを再度確認のため学年練習を実施しました。本番楽しみですね。
学校日誌

体育祭取組4日目

10月2日(水)本日はグラウンドや体育館での活動はなしで、各学級でこれまでの取組を振り返る中間総括を実施しました。明日からの取組に向けて頑張っていきましょう。
学校日誌

体育祭取組3日目

10月1日(火)体育祭取組3日目です。暑い日は続きますが、本日は3年生の学年練習、2年生の学年練習、放課後の各色別の練習を実施しました。生徒は暑さに負けず。一所懸命、取組に参加していました。 ...
学校日誌

体育祭取組2日目

9月30日(月)体育祭取組2日目です。各色とも3年生中心に1年生に御神楽を個別に教えたり、全体で合わせたりしていました。
学校日誌

体育祭(1年生学年練習)

9月30日(月)1年生は体育祭の学年練習を実施しました。ルールを確認し、試しで実施しましたが全員一斉にジャンプする場面など、なかなか苦戦しましたが、本番はしっかり頑張ってくれるでしょう。
学校日誌

体育祭取組開始

9月27日(金)先日、結団式を終え、いよいよ1~3年生がそれぞれの色集団でまとまり、体育祭の取組を開始しました。特に大縄跳びでは、学級全体で跳ぶのでなかなか苦戦していますが、これからの取組で一致団結して回数を増やしてくれるでしょう。 ...
タイトルとURLをコピーしました