学校日誌

学校日誌

1年生校外学習

本日2年生に引き続き、1年生も万博記念公園方面へ予定どおり出発しました。
学校日誌

2年生校外学習

本日2年生は神戸方面へ予定どおり、校外学習へ出発しました。
学校日誌

PTA花育活動

本日授業参観と並行して、PTA花育活動が実施されました。PTA花育活動の担当の保護者の皆様が各学級に飾る寄せ植えを作成しました。各学級でお花を大切に育てましょう。
学校日誌

授業参観、教育課程・進路説明会、部活動参観、懇談、PTA前期総会

本日、午前中に授業参観、午後に教育課程・進路説明会、部活動参観・懇談を実施し、放課後にはPTA前期総会が実施されました。多くの保護者の皆様にご参観・ご参加いただき、ありがとうございます。生徒は授業の様子だけでなく、部活動の様子も保護者の皆...
学校日誌

交通安全教室

本日1年生はJA共催主催の「自転車交通安全教室」を受講しました。当日は向日町警察から自転車事故の件数や危険性についてのお話があった後、スタントマンの方々が実際にあった事故を再現しました。生徒たちはスタントマンの方々の実演を見ることで、改め...
学校日誌

実習生研究授業

本校では5月8日(月)から5月26日(金)の3週間、主に本校卒業生である大学生が教育実習を実施しています。今日は2年生音楽の授業を音楽科担当の実習生が行いました。2年生の生徒たちは実習生の真剣な授業をしっかりとした態度で、受けることができ...
学校日誌

もずめ・あいさつどおり

本日、物集女青少年健全育成会議主催の「もずめ・あいさつどおり」が実施されました。地域の方々やPTAの方々にもご協力いただき、朝のあいさつを生徒とかわしました。大きな声で「おはようございます」と言う生徒や小さな声とお辞儀であいさつをする生徒...
学校日誌

京都府学力・学習状況調査~学びのパスポート~

5月15日(月)から17日(水)まで、京都府教育委員作成の「京都府学力・学習状況調査~学びのパスポート~」を実施しました。この調査は京都府内の小学校第4学年から中学校第3学年まで継続して受検し、学校が、6年間にわたり、子どもたちの学力・学...
学校日誌

春季大会その3

4月30日(日)春季大会最終日です。熱戦が続いています。
学校日誌

春季大会その2

4月29日(土)春季大会が引き続き実施されています。各会場において本校生徒の「挑戦する」姿が見られます。
タイトルとURLをコピーしました