未分類

学校日誌

春季大会その3

4月24日(土)、25日(日)引き続き春季大会か実施されております。気温も高くなりましたが、生徒たちは各会場で一生懸命な姿を見せてくれました。 ...
未分類

入部式

4月21日(月)入部式を行いました。1年生が正式に入部し、いよいよ全学年がそろってスタートです。入部式では自己紹介や顧問から頑張って欲しいことなどが伝えられました。 ...
未分類

春季大会その2

4月20日(日)昨日に続き、各会場で熱戦が繰り広げられております。生徒は今日も全力で頑張っています。来週も大会は続きます。
学校日誌

乙訓春季大会

4月19日(土)乙訓各所で春季大会が実施されてています。本校の生徒たちも夏の大会の前哨戦として、頑張っています。
学校日誌

授業参観・懇談

4月17日(木)5時間目は修学旅行説明会、6時間目は2、3年生の保護者の皆様対象に授業参観・懇談を実施しました。お忙しい中お越しいただき、ありがとうございます。当日は新しい学年、学級で学んでいる子どもたちの姿を見ていただく良い機会となりま...
未分類

第50回卒業証書授与式

3月14日(金)、第50回卒業証書授与式を挙行しました。担任の先生の呼名に対し、先生の顔をしっかりと見つめ、返事するシーンは本校の生徒らしく、大変素晴らしいシーンでした。そして、多くの保護者の皆様、在校生代表の2年生と先生方に見守られ、体...
未分類

金融教育

3月12日(水)3年生は京都銀行から講師をお招きし、金融教育を実施しました。京都銀行は誰もがお金に対する正しい知識を身につけ、安心して暮らせる社会を目指し、様々な金融経済教育に関する活動を実施されておられます。卒業を迎える3年生が、この講...
未分類

避難訓練(シェイクアウト訓練)

3月11日(火)は向日市防災一斉行動訓練「シェイクアウト訓練」の日です。午前9時30分、大地震が起こったという想定で、「まず姿勢を低くし、頭を守り、動かない」という、身を守るための3つの安全のための行動を行う訓練が向日市全体で実施されまし...
学校日誌

給食ありがとうございました

3月6日給食委員会担当の3年生が、日頃給食を作っていただいている給食センターの方々へ感謝のメッセージを贈呈しました。センターの方々からはお返しに3年生へ「卒業おめでとう」のメッセージと「給食をたべてくれたお礼」のメッセージをいただきました...
学校日誌

受験体験

3月4日(火)3年生は2年生へ向けて受験体験談を話す会を実施しました。2年生の各学級へ3年生が出向き、グループごとに受験の体験談を自らの苦労話やどのように受験勉強をしてきたかなど、話をしました。2年生は身近な上級生から話を聞くことで来年の...
タイトルとURLをコピーしました