学校日誌

チャレンジコンテストに向けて

12月13日(水)本校は京都府教育委員会から「未来の担い手育成プログラム研究校」の指定を受けており、本日はその取組の一環である「チャレンジコンテスト」出場に向けて、各学級で代表グループを選出しました。どのグループも自分たちの考えた課題解決...
学校日誌

面接練習

12月6日(水)から12月14日(木)にかけて、3年生は私立入試及び公立前期選抜に向けて、面接練習を実施しています。生徒は緊張感をもって希望理由などをしっかりと答えていました。この経験は入試だけでなく、今後様々な場面で役立つことでしょう。...
学校日誌

クリーン作戦

12月9日(土)朝9時から約1時間、物集町自治連合会の恒例行事「クリーン作戦」が実施されました。 本校からも、野球部、陸上競技部、バスケットボール部男子、バスケットボール部女子、剣道部、吹奏楽部、女子バレーボール部、総勢79名が参加しまし...
学校日誌

今年最後の西ノ岡放課後塾

12月7日(木)今年最後の放課後塾を実施しました。生徒もボランティアの学生さんと気心が知れ始め質問もしやすくなってきました。勉強だけでなく、先輩からのアドバイスは、先生からのアドバイスとは、また違った良さがあって、生徒も生き生きと学習を進...
学校日誌

立会演説会

新型コロナ感染症に関わる様々な制限の中、立会演説会もオンラインでの実施を余儀なくされていました。12月5日(火)本日は久しぶりに全校生徒が一堂に会し、立会演説会を実施することができました。10名の立候補生徒は、この日に向けて校門や各学級で...
学校日誌

いのちの出前講座

12月4日(月)京都府の委託事業で京都府助産師会より助産師の方が講師として来校し「いのちの出前講座」を実施しました。普段生徒は保健の授業で妊娠や出産について学習をしていますが、実際に妊婦と関わりの深い助産師の方からお話を聞くことで「妊娠出...
学校日誌

人権学習参観・懇談

12月1日(金)人権学習の参観・懇談を実施しました。1年生は普遍的な視点として、差別の構造を学ぶ「ちがいのちがい」、2年生は個別的な視点として、今日的な課題である「ヘイトスピーチ」、3年生は個別的な視点として同和問題を学ぶ「花」という題材...
学校日誌

PTA花育

12月1日(金)人権学習参観、懇談に先立ちPTA花育活動を実施しました。アリサッム、スノーポール、ビオラの3つの花の苗の寄せ植えを各教室分行いました。大切に花のいのちを育て、教室を心和む雰囲気にしていきましょう。 ...
学校日誌

マナー講座

11月22日(水)3年生は、京都両洋高等学校の先生方や生徒の皆さんにお世話になり、「マナー講座」を実施しました。受験における面接や挨拶のしかた、お辞儀の仕方などを学びました。このことは受験だけでなく、3年生が社会に出たときにも役立つでしょ...
学校日誌

西ノ岡放課後塾開始

11月16日(木)地域学校協働活動として、地域のコーディネーターの方々にお世話になり、本校OBの大学生などのボランティアの方々が放課後に本校へ来校し、受験を目指す3年生の学習サポートを実施しました。コロナ禍においては学生の方々が直接生徒を...
タイトルとURLをコピーしました