〒617-0845
京都府長岡京市下海印寺西明寺41
075-955-2210
5月12日(月)前期生徒会役員の認証式がありました。
球技大会や西乙祭などの学校行事の運営をおこなっていきます。
5月9日(金)3年生が神戸市へ校外学習へ行きました。
南京町や須磨海岸等、神戸の観光名所を見学しました。
5月9日(金)2年生が舞鶴市へ校外学習へ行きました。海上自衛隊舞鶴地方隊や引き揚げ記念館の見学をしました。
5月9日(金)1年生が大阪府高槻市の安満遺跡公園へ校外学習へ行きました。ブルバレBBQ 安満遺跡公園にてバーベキューなどをしました。
4月16日(水)部登録、部活動員集会、高校総体壮行会を行いました。
部登録の後、新1年生を迎えて気持ちも新たに部活動がスタートしました。
また、体育館での集会では各部活動の部長が部の目標を発表しました。
高校総体の壮行会も行われ、各部活動が良い結果が得られるよう決意を新たにしました。
R7 図書館リニューアル.pdf
1年生は、体育館にて「第一学年オリエンテーション」を行いました。
高校生になることを自覚し、本校における学習や進路・生活などの仕方について理解を深め、円滑な高校生活の営むために各分掌より説明や校歌指導がありました。
1年生は、入学して2日目。
校内の教室や屋外施設などを回って場所や使用について説明を受けました。
4月8日(火)令和7年度離着任式、始業式が行われました。
はじめに離着任式が行われ、昨年度まで勤務されていた先生を見送り、今年度新たに着任された先生方をお迎えしました。
また、校長先生からのお話がありました。
次に、担任の先生、各分掌の先生方の紹介があり、
そのあと教務部長、進路支援部長、生徒支援部長よりお話がありました。