〒617-0845
京都府長岡京市下海印寺西明寺41
075-955-2210
10月24日(金)、西乙祭 体育の部を行いました。
緑団、青団、赤団、黄団に分かれて得点を競いました。
借り物競走、綱引き、1年生 玉入れ、2年生 台風の目、3年生 ボールアップリレー、障害物競走、騎馬戦、クラス対抗リレー、合同体操、クラブ対抗リレー、クラス対抗大縄跳び、団対抗リレーが行われ、どの種目にもたくさんの声援がありました。
文化の部のときに作成したクラスTシャツを着た生徒もいて、盛り上がりのある体育の部となりました。
優勝は青団、準優勝は緑団でした。
緑茶(宇治茶)の歴史・栽培技法・茶種・淹れ方等について学ぶことにより、台湾研修旅行等で日本文化を広く発信する能力を養うとともに、茶の栽培や茶道の背景にある「豊かな感性」や「他者を尊重する姿勢」について学びました。
最優秀賞、優秀賞の発表があり、表彰がありました。
有志生徒による発表(夜祭)がありました。
文化系部活動、各種委員会の発表などがありました。
また、PTAから飲み物やお菓子の配布がありました。
3年生はグラウンドで演劇(青空劇場)を行いました。
2年生は体育館で演劇を行いました。