〒617-0845
京都府長岡京市下海印寺西明寺41
075-955-2210
紹介しきれなかった研修旅行の写真です。楽しそうにしている生徒たちをご覧ください。
予定通り、関西国際空港に無事到着しました。今回、細かいトラブルはあったものの、誰一人、発熱者や体調不良によるホテル待機者がありませんでした。食事も好評でしたし、人との交流も楽しんだと思います。それぞれが異文化をしっかり体験した5日間でした。ご家庭でご心配いただいたご家族の皆様、いろいろとサポートいただきありがとうございました。
まるで夏のような気温、そして好天に恵まれた台湾での5日間が終わります。最高30度最低22度の台湾から、最高15度最低8度の京都へ戻ります。京都での体調管理をしっかりしてほしいと思います。早起きしバスで朝食を摂り、これから搭乗します。
4日目の午後は十份から九份へ。
体調を崩す生徒はなく、みんな元気です。今日は観光の1日。台湾を楽しむのは今日が最後です。まず午前中は忠烈嗣の交代式と国立故宮博物院へ行きました。
3日目の午後は大学生と台北市内散策でした。
午前中、南投県から台北へ移動です。台北到着後、中正記念堂で大学生と合流です。
11月6日(木)3、4限
3年生のフードデザインの授業にてAETのClaudia先生と調理実習を行いました。
Claudia先生に教えてもらったメキシコ料理であるタコスを作り、
異国の味を経験することができました。
午後は台中市にあるレインボービレッジへ。ホテル周辺の散策を終え、夕食はホテルの中華でした。体調不良の生徒なく、みんな元気です。