

【 2018/05/10 】
5月8日(火)、校外学習に行きました。
1年生は「もくもくの里」でバーベキューとレクリエーションを行いました。
班で協力し焼きそばを作ったり、学年でクイズ大会などのレクリエーションをして交流を深めました。
2年生は「平等院鳳凰堂」「金閣寺」「清水寺」「伏見稲荷」の4ヵ所に分かれての活動でした。
海外からの旅行者に対し、前もって用意していた質問をしてインタビューを行いました。
午後からは各班で決めた場所で昼食を取り、グルメリポートを記録しました。
3年生は京都市内の大学や文化的名所を3つ選び、班ごとに散策を行いました。
京都の町並みや文化に触れたり、大学を見学することは生徒にとって良い経験になったようです。