

令和3年8月8日(日)京都コンサートホールにて第58回京都府吹奏楽コンクールが開催されました。本校は高等学校の部Aに出場し、結果は「銀賞」でした。残念な結果となりましたが、このコロナ禍で活動も制限され精神的にも不安な中、部員たちは最後まであきらめず、粘り強く頑張り、本番では練習の成果が発揮できた素晴らしい演奏でした。また当日発熱や感染等もなく、出場予定生徒全員が舞台に立てたことが本当に良かったと思います。そして出発時には野球部や生徒会の生徒が見送りに来てくれて、とても嬉しく励みになりました。会場での楽器運搬では、OBOGの方々にもたくさん来ていただき、本当に感謝申し上げます。
この悔しさをバネにまた頑張っていこうと思います。たくさんの方の御指導、御支援・御協力、本当にありがとうございました。
令和3年3月21日(日)長岡京記念文化会館にて、西乙訓高等学校吹奏楽部「第35回定期演奏会」を開催しました。昨年は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止となり、2年ぶりの開催となりました。当日は感染防止対策として、本校部員保護者・在校生・教職員のみの入場とさせていただき、約200名の方に来ていただきました。また開演も夜でなく昼公演に変更し、時間も少し短く、演出も抑えめで部員の座席も固定。合唱はリモート合唱のみで3年生への花束も手渡しせずと例年とは違う形での実施となりました。しかし、生徒たちはその限られた中で精一杯練習を積み重ね、当日素晴らしい演奏ができました、会場からも温かい拍手をたくさんいただきました。本当にありがとうございました!
令和2年3月22日(日)長岡京記念文化会館にて予定しておりました、西乙訓高校吹奏楽部「第34回定期演奏会」につきましては、新型コロナウイルス感染症における昨今の状況を受け、生徒や保護者、来場されるお客様の健康・安全面を考慮し、「開催を中止」することにいたしました。
ご来場を楽しみにしていただいた皆様には多大なるご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどお願いいたします。