南丹教育局では、管内で講師として勤務いただける方を”常時”募集しています。
充実した研修やサポートプログラムにより、経験のない方やブランクがある方でも、安心して子どもたちと向き合い、活躍していただけます。
勤務対象地域・校種
亀岡市、南丹市、京丹波町の公立小学校、中学校、義務教育学校
募集職種
●常勤講師 定数内や産前産後休暇、病気休暇等の代替として臨時的に任用される職員
●非常勤講師 小学校低学年指導補助、特別支援教育充実、中学校教科補充等
●非常勤支援員 小学校低学年指導補助支援員、教員業務支援員等
※学校事務職員や学校栄養職員(要栄養士免許)の常勤職員も募集しています。
登録方法
下記の必要書類を記入及び写真貼付の上、郵送または持参いただくことで講師登録が完了します。
メールでの提出も可能です。様式及び添付資料をデータにて送付してください。写真を別ファイルでお送りいただいても差し支えありません。
教員免許状が必要な職種については、免許状の写しを同封してください。
登録された方の中から、必要に応じて選考(面談)を行い採用します。
『提出先・お問い合わせ先』
〒622-0041
京都府南丹市園部町小山東町藤ノ木21(京都府園部総合庁舎4階)
京都府南丹教育局 学務課
電 話:0771-62-0372(学務課直通)
メール:[email protected]
※持参いただく際のアクセスはこちらをご覧ください。
必要書類等
職種 | 教員免許 | 提出様式 | 勤務条件等 |
---|---|---|---|
講師(常勤) | 必要 | 講師登録票 (pdf版/word版) | 詳細はこちら(府教委HP) |
非常勤講師 | 必要 | 申込書 (pdf版/word版) | 詳細はこちら(府教委HP) |
事務職員 | 不要 | 講師登録票 (pdf版/word版) | 詳細はこちら(府教委HP) |
非常勤支援員 | 不要 | 申込書 (pdf版/word版) | 詳細はこちら(府教委HP) |
※登録票、申込書に代えて市販の履歴書を提出することも可能です。(「本人希望記入欄」等に、所有(見込)の免許状の種類、勤務希望校種、勤務可能な地域、勤務可能期間を記入してください。)
※免許取得見込みの方は、交付されましたら、氏名、生年月日、登録校種、教科等登録内容がわかるメモと併せて教員免許状のコピーを提出してください。
登録資格
法令にある教員としての欠格条項に該当せず、次のいずれかに該当する方。
・教諭(養護教諭)の普通免許状を有する方
・京都府教育委員会から授与された助教諭(養護助教諭)の有効な臨時免許状を有する方
・講師勤務日までに上記いずれかの免許状を取得見込みの方