最近の投稿 4年生 「歯を大切に!!」 10月4日(水)に、歯科医の先生と歯科衛生士さんに来ていただき、「歯の大切さ」についてお話をしていただきました。例えば、おやつ(間食)を食べるタイミングを1回にするのか、数回に分けるのかだけでも、... 2023.10.06 最近の投稿
最近の投稿 4年生 「社会見学に行ってきました!!」 10月3日(火)に、琵琶湖博物館と琵琶湖疎水記念館へ社会見学に行ってきました!事前に、社会科で「琵琶湖疎水の建設につくした人」の学習を終え、今回の社会見学を通して学びを深めてきました。これらの学習... 2023.10.06 最近の投稿
最近の投稿 4年生 運動会に向け、隊形移動練習中!! 9月28日(木)より、いよいよ運動場にて隊形移動の練習が始まりました!まだ、初めての移動練習だったため、まだまだぎこちなさがありますが、運動会本番では、バッチリきめていきます☆ 運動会当日は、ぜひ最後まで応援... 2023.09.28 最近の投稿
最近の投稿 各色チーム集会 9月20日(水)に、運動会の各色のチーム集会を体育館で行いました。各学年の演技・競技についての紹介や、応援団・応援席による応援練習など、各色のチームの士気を高める取り組みができました。各色とも全力... 2023.09.20 最近の投稿
最近の投稿 9/13 全校石拾い・草抜き 9月13日水曜日、「全校石拾い・草抜き」を実施しました。安全に運動会の練習に取り組めるように、全校で運動場の美化作業を行いました。裸足で演技をするときにケガをしないように、演技や競技の邪魔になる石や草ができるだけないように、全校... 2023.09.13 最近の投稿
最近の投稿 4年生 どんな運動会にしたいか… 国語科の学習をもとに、4年生では「どんな運動会にしたいか」という議題で、学級ごと話し合いをしました。グループで意見を出し、学級全体で話し合いを進めるという流れです。「司会」「記録係」「書記」「発表... 2023.09.07 最近の投稿
最近の投稿 とうもろこし 今日の給食は、とうもろこしです。1年生が全校分約200本、とうもろこしの皮を剝いてくれました。給食室では、それを蒸し焼きにして、給食に出してくださいました。1年生が剝いてくれたとうもろこしは、食べ応えのある美味しい味でした。 ... 2023.09.05 最近の投稿
最近の投稿 夏休み作品展 夏休み作品展、開催中です。どの作品からも、夏休みに一生懸命がんばって取り組んだ様子が伝わってきます。 保護者の方の鑑賞は、8月30日(15:30ー17:30)、8月31日(15:30-17:30)です。 2023.08.30 最近の投稿
最近の投稿 3年生 学年集会(2学期) 8月29日に、学年集会を行いました。学年目標を全体で再確認すると共に、2学期にある行事や学年全体で取り組みたいことについて説明しました。学年で力を合わせ、楽しい思い出をたくさん作っていきたいと思います。 2023.08.29 最近の投稿