


8月26日(月)、2学期の始業式を行いました。体育館入場時、子ども達一人ひとり、少し緊張した様子も見られましたが、2学期頑張るぞという気迫も合わせて伝わってきました。
始めに、奥田校長先生からは、子ども達に向けて、この2学期に頑張ってほしいことを伝えていました。「聞くことを頑張ること」「諦めずに挑戦すること」です!合わせて、どんなときにもそばには心強い仲間がいることもお話されていました。
その後、生徒指導部からは、「みんなで、みんながきもちよくすごせるがっこう」という2学期のスローガンを掲げました。また、その一つの取組として、下駄箱のくつの整頓についてもお話があり、「①つま先トン②かかとピタ③上に 上ぐつ」をキャッチフレーズにしていこうともありました☆
2学期は、運動会を始め、社会見学など様々な行事を通して、子ども達一人ひとりが学力面だけではなく体力面・精神面も非常に成長する学期です!できることも増えてきます!ご家庭でも、子どもができるようになったことはしっかりと褒めていただき、苦手としていることについては、優しくサポートをしていただければと思います。2学期も、よろしくお願いします☆