R5長七小トピックス ささぶえさん 【12月14日】コロナ前のように、今年度からまた「長岡京おはなしの会ささぶえ」さんにお越しいただくことになりました。今日は、1年生とチャレンジ学級に、本の読み聞かせや昔話の語り聞かせをしていただきました。インパクトのある絵本に驚いたり、声... 2023.12.15 R5長七小トピックス
R5長七小トピックス 作品紹介 【12月13日】廊下や多目的室には、一人一人の思いがつまった素敵な作品がずらりと並んでいます。また学期末には持ち帰りますので、お家で一緒に遊んだり、どこに飾ろうか一緒に考えたりしてくださいね。 ... 2023.12.14 R5長七小トピックス
R5長七小トピックス 書き初めの練習 3年生 【12月12日】今年もあとわずかとなりました。今年度から、毛筆の習字が始まった3年生。今日は、書き初めの練習をしました。書いている言葉は、子どもたちが楽しみにしている「正月」。とめ、はね、はらいに気を付けて、また良い姿勢を意識して書きまし... 2023.12.14 R5長七小トピックス未分類
R5長七小トピックス 表彰式 【12月12日】長岡京市内10校の6年生が集まって行われた「長岡京市陸上運動交歓記録会」で入賞した6年生の表彰を行いました。それぞれ、女子走り高跳び3位、男子走り高跳び2位、男子ソフトボール投げ3位、女子800m走1位、という好成績を収め... 2023.12.13 R5長七小トピックス
R5長七小トピックス 赤い羽根共同募金 4年生 【12月8日】先月、社会福祉協議会の方に来ていただき、昨年度の4年生も行った募金箱作りについてお話をしていただきました。今年度も、協力してほしいとお願いされた4年生、元気に「はい!」と返事をしていました。後日、どんな箱にしたらみんなが募金... 2023.12.12 R5長七小トピックス
R5長七小トピックス ランチルーム 【12月5日】今日は1年生がランチルームで給食を食べました。今日はパンの日なので、ロールパンをトースターで焼くことができました。大事にお皿を抱えて、焼けたパンを運んでいます。みんなが大好きなココアパンも一緒にいただきました。ランチルームで... 2023.12.08 R5長七小トピックス
R5長七小トピックス 遊び集会 【12月5日】4~6年生が、コーナーを計画し準備してくれました。どの学級も、「短い時間で回れるように」「ゴミを出さないように」「どの学年も楽しめるように」など考えており、工夫されたコーナーになっていました。1~3年生には、どこのコーナーも... 2023.12.07 R5長七小トピックス未分類
給食のおはなし 12月5日(火)の給食 今日の給食は、ココアパン、セルフサンド(シャキシャキ水菜)、ABCスープ、牛乳でした。 今日は、朝から遊び集会もあり、給食はココアパンがあり、楽しみにしている児童が多かったようです。ココアパンのおかわりも多くのクラスに配ることが... 2023.12.05 給食のおはなし
給食のおはなし 12月4日(月)の給食 この日の給食は、中華おこわ、かしわの甘辛煮、小松菜のみそ汁、牛乳でした。 小松菜は、苦手な児童も少なくありません。この日も給食室で作っていて想像以上に小松菜がみそ汁に投入され、みんな食べてくれるかな?と心配していましたが、食べて... 2023.12.05 給食のおはなし
R5長七小トピックス 市民スポーツフェスティバル 【12月3日】総合型長七みんなのスポーツクラブの皆さんが中心となって、「第35回市民スポーツフェスティバル」が開催されました。スポーツ体験だけでなく、文化体験コーナーや模擬店もあり、たくさんの子どもたちで賑わいました。また、総合型長七みん... 2023.12.05 R5長七小トピックス未分類