長五小トピックス

R6長五小トピックス

年末年始を立派な門松で

12月22日(日)は、午前中から門松づくりを地域の方々にお世話になりました。今年は例年より早く飾っていただきました。そのお陰で、子どもたちは伝統文化に触れることができました。ありがとうございました。2024年をよい形で締めくくり、2025...
R6長五小トピックス

ひまわりさんの冬野菜収穫🥬

この2学期、いろいろなお野菜を育てていたひまわり学級の子どもたち。今日は2学期最後の収穫です。
R6長五小トピックス

2&4年大縄フェス💪

昨日、雨でできなかった大縄フェスティバル。今日は2年生と4年生が外に出て、一緒に縄を跳びました。
R6長五小トピックス

1年生、がんばってます✎

19日(木)、1年生の教室を見てきました。大縄フェスティバルは残念ながら雨でなくなってしまいましたが、落ち着いて学習していました。
R6長五小トピックス

すくすく教室に関して👥

1・2学期とも、すくすく教室への多くのご参加ありがとうございました。
R6長五小トピックス

5・6年生の外国語交流🔤

 外国語の学習で、5年生と6年生が交流しました。
R6長五小トピックス

1年生の保幼小交流その②👐

17日(火)に来てくれたのは、あかね幼稚園の年長さん。これもまた2クラスで役割分担をして交流しました。
R6長五小トピックス

1年生の保幼小交流その①👐

長五小では毎年、保育園やこども園、幼稚園と1年生の交流を続けています。今年も13日(金)に海印寺こども園の年長さん、17日(火)にあかね幼稚園の年長さんが交流に来てくれました。
R6長五小トピックス

育友会環境整備、ありがとうございました!

朝からとても冷え込んだ12/14(土)。育友会本部の皆様を中心に、たくさんの保護者の方々や子どもたちが、環境整備に取り組んでいただきました。普段、手の届きにくいところや夏場にフル稼働にした扇風機等、校舎の内側も外側もとてもきれいになりまし...
R6長五小トピックス

寒くても元気!👍

寒い日が続きます。
タイトルとURLをコピーしました