給食委員の放送より
「タンドーリチキンとは、鶏肉をヨーグルトと香辛料に漬け込んで焼いたインド料理のひとつです。本場のインドではタンドールという土釜で焼くことからその名前がついたそうです。」
給食室では、タンドール釜で焼くことはできませんが、ヨーグルトを混ぜた香辛料に漬け込んで、皮が上面になるように丁寧に並べてオーブンでこんがり焼いてくださいました。












皮がカリッとして香ばしく、ヨーグルトの効果でふっくらしていておいしかったですね。

給食委員の放送より
「タンドーリチキンとは、鶏肉をヨーグルトと香辛料に漬け込んで焼いたインド料理のひとつです。本場のインドではタンドールという土釜で焼くことからその名前がついたそうです。」
給食室では、タンドール釜で焼くことはできませんが、ヨーグルトを混ぜた香辛料に漬け込んで、皮が上面になるように丁寧に並べてオーブンでこんがり焼いてくださいました。
皮がカリッとして香ばしく、ヨーグルトの効果でふっくらしていておいしかったですね。