給食委員より
「ココアの原料であるカカオ豆は、ブラジルで作られたのが始まりです。最初、ほかの果物と同じようにカカオの果肉を食べていたようです。ところがある時、偶然、種(カカオ豆)に火が加わることで素晴らしい香りと味がすることを発見しました。その後、カカオ豆をすりつぶして飲むようになったそうです。今では、ココアは、ココアパンやココアケーキなど、甘いものに使われています。」


今日はコッペパンをサッと揚げて、ココアをまぶし、ココアパンを作ってくださいました。


①ココアと砂糖は塊がなくなるように、ふるっておきます。
②コッペパンを高温の油でサッと揚げます。
③油をよく切った後、ココアをまぶします。








外はカリッと甘く、中はふわっとしていて美味しかったですね。

