これは、何をする機械でしょう?


給食室では、スムーズに調理作業ができるように、色々な機会を使うことがあります。
この機械は、スライサーと言って、野菜を切る機械です。
今日のようにたくさんの玉ねぎ(10㎏入り約4箱分)を、早くから炒めたい時は、機械を使って切ります。


半分に切った玉ねぎをベルトに乗せると、進んだ先でスライスされて出てきます。
そして9時過ぎからじっくり炒めて、カレーに欠かせない、あめ色玉ねぎを作ります。
煮込むと形はほとんどなくなりますが、美味しいコクとなってくれます。


それ以外の野菜は、調理員さんたちが包丁で食べやすい大きさに切り、コトコト煮込んでくださいました。




今日のカレーも味わい深くて美味しかったですね。
