今日の給食(花菜のごま和え)

(給食委員の放送より)今日の給食に出ている花菜は、長岡京市でとれた花菜です。もともとは切り花用として栽培されていた「なたね」のつぼみを食用にしたものです。心地よい歯ごたえと独特の風味が特徴です。長岡京市の春の味です。ぜひ味わって食べてみてください。

給食では、きれいに洗った後、3cmくらいに切って、さっとゆでます。火が通ると、鮮やかな緑色になってとてもきれいです。家では冷たい水で冷やして和え物などにすると思いますが、給食では、機械を使って冷やします。

その後、釜に山積みにして野菜の重みで水分を出します。水分を除くことで、味が水っぽくならずにすみます。しょうゆとごまで和えて「花菜のごま和え」ができました。

ほんのり香るほろ苦さに春を感じましたね。

タイトルとURLをコピーしました