今日から2学期が始まります。皆元気に登校して始業式に臨みました。校長先生の式辞では、夏休み中に行われた各種大会、コンクールでの入賞者を讃えるとともに「やり切ったこと」「力を出し切った経験」を大切にして欲しいこと、夏休み中に大きな事故がなかったことを喜びつつ、暑さが続く中での体調管理への呼びかけ、体調に異変を感じた際には早めに先生やお家の方に伝えてほしいこと、甲子園での熱戦に感動した一方、これだけ「国際化」が進む社会において京都国際高等学校への誹謗中傷があったことについて人権侵害の問題を指摘しつつ偏見や誤解をなくすために「知ること」「正すこと」の大切さを今後も守っていきたいこと、大きな行事や3年生の進路希望実現への取組が深まる2学期において毎日の時間を大切にして欲しいこと、などが述べられました。


式の後の伝達表彰では、各部活動やコンクール、コンテストなどの栄誉が称えられました。おめでとう!














