学校日誌

学校日誌

昼休みの風景

すっかり寒くなりましたが、グラウンドには生徒たちの元気な姿がありました。
学校日誌

今日の給食

「中華おこわ」と「根菜のみそ汁」どちらにも野菜がたっぷりと入っていました!ごちそうさまでした。
学校日誌

立会演説会

来年度の生徒会本部役員を選出する選挙を実施しました。立会演説会では、まず最初に現本部役員のあいさつがありました。一年間、お疲れさまでした! おつかれさまでした! 文化広報委員長のあいさつ 今回の演説会はオンライン動画...
学校日誌

今日の給食

「大根と豚肉の煮つけ」では、豚肉と大根がしっかりと煮込まれていて、軟らかくて食べやすかったです。ごちそうさまでした。
学校日誌

今日の給食

今日は「ココアパン」と「カレー揚げパン」いずれかのセレクト給食でした。写真の一番上の大きいパンがカレー揚げパンです。一般的なカレーパンは中にカレーが詰まっていますが、今日のパンは外側がカレー味で揚げられており、新鮮な食感と味わいでした。ご...
学校日誌

今日の給食

今日は「関東煮」「白菜のゆかり和え」「ごはん」「牛乳」をいただきました。ごちそうさまでした。
学校日誌

1年生 家庭科 調理実習

1年生の技術・家庭科では、調理実習を行いました。まだまだ感染症対策が欠かせない状況ですので、生徒たちもエプロンや三角巾、手洗いなどしっかりと準備を整えていました。調理室では和気あいあいと調理に励んでいました。 ...
学校日誌

3年生 アルバム写真撮影

3年生たちは、入試や卒業アルバムで使用する写真の撮影を行いました。入試の写真では緊張した面持ち、卒業アルバムの写真は笑顔、と、生徒たちの様々な表情が見られました。3年間ですっかり凛々しくなりましたね!
学校日誌

今日の給食

「ナムル」について、給食委員たちが放送で特長を話してくれました。ありがとう!ごちそうさまでした。
学校日誌

今日の給食

早いもので、今日から12月です。一気に寒くなりましたが、温かい献立で助かりますね。ごちそうさまでした。
タイトルとURLをコピーしました