学校日誌

学校日誌

文化祭 3年生の部(演劇・午前)

2日目は3年生4学級の演劇を鑑賞します。3年3組「3年B組金八先生」・2組「シンデレラ in Japan」・1組「今日から俺は」
学校日誌

文化祭 1年生の部(展示)

1年生は階段アートを制作しました。写真はその一部です。どの学級もとてもすばらしい出来で感動しました!
学校日誌

文化祭 美術展示の部

美術室では、美術部と美術科の作品展示が行われています。
学校日誌

文化祭 2年生の部(演劇・午後)

2年4組「10years おぼろ月夜」
学校日誌

文化祭 2年生の部(演劇・午前)

本日は2年生4学級の演劇発表を行います。新型コロナウイルス感染症対策のために様々な制限がかかる中、生徒たちはよく頑張ってくれました。生徒会本部役員たちは司会進行を務めてくれました。 2年1組「幽霊学校」・...
学校日誌

今日の給食

文化祭期間はお弁当持参になりますので、今週の給食は今日で終了です。ごちそうさまでした。
学校日誌

文化祭の取組(前日準備)

いよいよ文化祭前日になりました。各学級では最後の調整が行われます。昇降口には、演劇を行う学級の宣伝ポスターが掲示されていました。
学校日誌

文化祭の取組(1年生)

いよいよ文化祭の週に入りました。1年生では、階段アートの仕上げが急ピッチで進んでいます。完成作品は、ぜひ、文化祭当日に本校の会場でお楽しみください。
学校日誌

今日の給食

「秋の恵みのシチュー」は、食欲の秋を彷彿とさせる具材がたっぷり入っていました。「乙訓ゼリー」は、乙訓特産のたけのこを使用したゼリーです。どちらも美味しくいただきました。ごちそうさまでした。
学校日誌

校内環境整備

PTAの皆様、生徒有志、本校教職員が合同で校内の環境整備を行いました。校内は美しくよみがえりました。みなさんありがとうございました!
タイトルとURLをコピーしました