学校日誌

学校日誌

教職員研修

放課後に教職員研修を実施しました。テーマは今年度研究を進めている「SDGsの視点に立った教育課程」についてです。
学校日誌

今日の給食

「中華おこわ」は様々な具材がいっぱいで楽しめました。ごちそうさまでした。
学校日誌

今日の給食

「バターパン」はもっちりとした食感を楽しめました。ごちそうさまでした。
学校日誌

3年生 人権学習

3年生では、人権学習としてLGBTQについて講話を聴きました。ご来校ありがとうございました。
学校日誌

新人大会の風景

各部活動の奮闘の様子をお伝えします。結果等は後日学校だよりなどでお知らせします。 ...
学校日誌

1年生 体育の授業

1年生女子体育では、ソフトボールが始まっています。先生から説明を聞き、グループごとにノックをしていました。 今はさらに軟らかいソフトボールもあるのですね。痛くなく、扱いやすそうです。
学校日誌

今日の給食

「夏野菜の白みそだれ」では、「かぼちゃ」と「なす」「さやいんげん」のコラボレーションを楽しめました。ごちそうさまでした。
学校日誌

実行委員会

放課後に各実行委員会の活動をしました。生活美化委員会では、築山の手入れをしてくれていました。ありがとう!
学校日誌

水泳部 新人大会

水泳の新人大会が開催され、本校水泳部員も各種目に出場しました。よく頑張りました。 主な成績男子の部 総合成績 第3位 平泳ぎ 50m、100m 優勝 200mメドレーリレー 優勝女子の部 総合成績 優勝 背泳ぎ 100m 優勝   ...
学校日誌

今日の給食

今日はスパゲティミートソース。生徒にも大人気のメニューです。ごちそうさまでした。
タイトルとURLをコピーしました