学校日誌 文化祭の取組(2年生) 2年生のフロアでは、大道具や背景の制作が始まっています。 果たしてどんな背景ができあがるのでしょうか。楽しみですね。 教室では、音響係がBGMや効果音を選んでいました。 ... 2022.09.30 学校日誌
学校日誌 今日の給食 今日もセレクト給食でした。学級ごとに「親子スープ」か「豚もやしスープ」を選びました。下の写真は親子スープです。たくさんの種類の調理は、調理員さんも大変ですね。ありがとうございます。 2022.09.30 学校日誌
学校日誌 文化祭の取組(1年生) 今回は1年生の様子をお伝えします。各学級で階段の寸法を測りにいったり、階段アートのデザインを検討し、役割分担をしていました。校外学習以来の大きな学校行事ですので、生徒たちも生き生きと取り組んでいました!1年1組 ... 2022.09.29 学校日誌
学校日誌 文化祭の取組が始まりました 今日から文化祭の準備期間に入りました。 体育館では、2年生がステージ上でキャストが発声練習をしたり、照明や音響係が機器の操作を確かめたりしていました。 中庭では、3年生のキャストが台本の読み合わせをしていま... 2022.09.28 学校日誌
学校日誌 学活の風景 中間テストが無事終了しました。皆さん、お疲れさまでした。 3時間目の学活の風景をお届けします。1年生では、これまでの学級の取り組みのまとめや、後期実行委員会の相談をしていました。 2年生では、文化祭... 2022.09.27 学校日誌
学校日誌 2学期 中間テスト 今朝はPTAの皆様とともに朝のあいさつ運動を実施しました。ご協力、ありがとうございました。 今日から2日間、中間テストを実施しています。日々の学習の成果を確かめましょう。 2022.09.26 学校日誌
学校日誌 授業風景 1年生の男子体育では、マット運動を行っていました。見事な倒立ですね! 2年生の美術では、文化祭に出展する作品づくりに入っています。 3年生の数学では、テストに向けて総復習をしていました。 2022.09.22 学校日誌
学校日誌 今日の給食 今日はセレクト給食です。「タンドーリチキン」か「鶏肉の照り焼き」のいずれかが選べました。写真は、教職員用のものを撮影用に両方並べていただきました。手前が照り焼き、奥がタンドーリチキンです。ごちそうさまでした。 2022.09.22 学校日誌