
TOPICS


12月・1月の出来事
12月、1月の紹介できていなかった行事の写真です。

4年生 友禅染体験
4年生は社会科の学習で、京都府の伝統工芸について学習します。その一環として、京友禅の伝統工芸士の鈴木 勉さんに来ていただき、友禅染体験をさせていただきました。自分で選んだデザインに黙々と色付けし、最後に金箔を張っていただき作品を完成させま...

マラソン大会
乙訓高校のグラウンドをお借りして、マラソン大会をしました。低学年はコースを1周(約600m)、中学年は2周(約1000m)、高学年は3周(約1500m)を走りました。

さわやか集会(11/7)

「環境にやさしい学校」に認定されました
KES環境機構から、本校が「環境にやさしい学校」として認定されました。コンポストを使い、生ごみを肥料として利用し、学校園の栽培につなげ、収穫の喜びや自然環境の大切さを学べること、ゴーヤを用いたグリーンカーテンの遮熱効果及びそのロケ...

体育大会 第2幕(10/24)

体育大会 10月19日

体育大会は実施します
本日10月19日(土)の体育大会は時間通りに実施しますが、雨の予報が出ている状態ですので、プログラムを変更して実施します。プログラムはスクリレ配信しておりますので、ご確認ください。なお、途中で中断・中止となった場合は水曜日に続きを開催しま...
