2年生は神戸方面へ校外学習に行きました。
人と防災未来センターでは阪神・淡路大震災について学習しました。メモや写真をたくさんとり、スタッフの話を一生懸命聞く姿が見られました。
フィールドワークでは、マナーやルールを意識した行動ができていました。南京町での昼食は、店で食べたり食べ歩きを楽しんだり、給食では味わえないことを経験し、充実した様子でした。また、ミッションの一つである海外旅行客との英語のコミュニケーションなども積極的に行うことができていました。
今後の予定は、今日学んだことを「防災や減災の重要性や命の尊さ、共に生きることの素晴らしさ」の観点で、まとめ学習として行う予定です。





