学校の様子

学校の様子

体育館のLED化工事が終わりました

 10月20日から始まった体育館のLED照明工事が無事終了し、本日より体育館の利用が再開されました。放課後の部活動では、バドミントン部と男子バスケットボール部が久しぶりに体育館での活動を行いました。 部員からは「体育館が明るくなって、ボー...
学校の様子

令和7年度長岡京市文化賞・スポーツ賞

 令和7年10月25日(土)、長岡京市立中央公民館にて「長岡京市文化賞・スポーツ賞」の表彰式が開催されました。 本校からは以下の皆さんが受賞されました。 ・文化奨励賞  女子生徒2名、吹奏楽部管打七重奏・わかたけ賞  陸上競技部男子...
学校の様子

体育祭縦割り競技練習

 10月23日(木)より、体育祭に向けた縦割り種目の練習が始まりました。今年度の縦割り競技は、「台風の目」「玉入れ」、そして新種目の「大玉転がし」の3種目です。 初日の今日は、各競技のルールを確認しながら、実際に動いてみる練習を行いました...
学校の様子

2年生キャリア学習講演会

 10月23日(木)、2年生を対象としたキャリア学習の一環として、ソニー生命保険株式会社より 小西 淳一 様 と 絹傘 新 様 を講師にお迎えし、「人生を豊かにする金融知識」をテーマにご講演いただきました。 この学習は、生徒が将来社会に出...
学校の様子

体育祭取組スタート

 昨日の結団式で各色の顔合わせを終え、本日から体育祭に向けた本格的な取組が始まりました。 6時間目には、1年生が学年練習として大縄跳びに挑戦しました。中学校に入って初めての大縄練習ということもあり、最初はなかなかうまくいかず、各学級で難し...
学校の様子

体育祭結団式

 10月20日(月)、体育祭に向けた結団式が行われました。今年も赤・青・緑の3団に分かれ、学年の枠を超えた縦割りのチームで活動していきます。 結団式では、3年生のリーダーを中心に、生徒たちが主体的に式を運営しました。各団の雰囲気づくりや団...
学校の様子

第56回U16陸上競技大会

 10月18日(土)、本校陸上部3年生の西田 莉愛さんが、三重県伊勢市で開催された「JOCジュニアオリンピックカップ 第56回U16陸上競技大会」でU16女子走高跳に出場しました。この大会は、申込資格記録の水準が非常に高く、出場すること自...
学校の様子

三中祭(1・2年生合唱)

 10月15日(水)午後、体育館にて三中祭の1・2年生による合唱発表が行われました。学級閉鎖などの影響で十分な練習時間が確保できず、開催は1週間延期となりましたが、それでも各学級は合唱への意欲を失うことなく、真剣な姿勢で美しい歌声を体育館...
学校の様子

山城駅伝

 10月11日(土)、山城総合運動公園にて開催された「山城駅伝大会」において、本校陸上部が男子3位、女子10位という素晴らしい成績を収めました。 特に男子は、6区で区間2位の好走を見せ、総合3位で見事表彰されました。この結果により、11月...
学校の様子

三中祭(3年演劇)

 10月9日(木)、三中祭の初日として3年生による演劇発表が行われました。「どの学級も本日が最高の出来栄えだった」との評価通り、キャストは役を見事に演じきり、裏方を含めた全員の力が結集された素晴らしい舞台となりました。まさに3年生にふさわ...
タイトルとURLをコピーしました