最近の学校の様子

2年生被爆体験伝承者講演会

 2年生では次年度の修学旅行を広島方面で計画しています。その事前学習の一環として、本日の午後に被爆体験伝承者による講演会を開催しました。お越しいただいた方のお名前は 清野 久美子 様です。講演の内容はお母さまの体験をもとにしたものであり、...
最近の学校の様子

中小路 健吾 市長が吹奏楽部を激励訪問

 本日の放課後、部活動の時間に長岡京市長 中小路 健吾 様はじめ、長岡京市議会議長 白石 多津子 様、長岡京市教育委員会教育長 西村 文則 様が吹奏楽部を激励するために訪問されました。今回は2月11日(火)に開催される関西アンサンブルコン...
最近の学校の様子

1年生百人一首大会

 本日の6時間目に1年生が百人一首大会を開催しました。これまでに数回練習を行い、本日本番を迎えました。どのグループも白熱した盛り上がりを見せていました。各クラス1位グループの1位の人(王位)及び平均獲得枚数が一番多いクラスが表彰されるそう...
最近の学校の様子

研究発表会

 本日の6時間目に公開(研究)授業、その後、事後研修、全体会を行いました。本校は、令和4、5、6年度に長岡京市教育委員会から指定を受け、非認知能力の向上に着目した授業改善に取り組んできました。3年目となる今年度は、これまでの経験を活かし、...
最近の学校の様子

3年生面接練習

本日より、3年生は入試に向け、面接練習を行っています。各学級にて担任の先生から説明を受け、準備を進めてきました。今日の練習ではとても緊張感があり、想定通りにいかなかった人もいるかもしれません。しかし、想定するだけでなく、実際に体験(模擬面...
最近の学校の様子

研究発表会(1月24日)に向けた校内研修会

昨日は、1月24日(金)に予定しています研究発表会に向けた校内研修会を実施しました。本校はこれまでも授業改善に力を入れており、授業の中で非認知能力に着目し、非認知能力の向上を図るとともに認知能力の向上を目指しています。ここ数年はAll H...
最近の学校の様子

3学期始業式

本日から3学期がスタートしました。体育館の空調設備設置工事中の為、放送にして始業式を実施しました。校長先生からは3学期がよく「まとめの学期」と言われることから、その過ごし方についてお話がありました。また、生徒指導担当の先生からは、トラブル...
最近の学校の様子

2学期末学年集会

 本日各学年の学年集会が行われました。2学期の総括を行い、それぞれの学年の最後を締めくくる3学期の迎え方等について、各学年全体で確認しました。明日で2学期が終了します。多くのこと経験し、多くのことを学んだ2学期の学校生活を活かし、次年度の...
最近の学校の様子

第57回京都府アンサンブルコンテスト

本校吹奏楽部管打8重奏(2年生6名、1年生2名)が12月21日(土)・22日(日)に八幡市文化センターで開催された京都府アンサンブルコンテストに出場し、金賞を受賞しました。この結果を受け、京都府代表として、2月11日(火)に京都コンサート...
最近の学校の様子

かまどベンチの設置

本日、京都乙訓ロータリークラブ様より寄贈されたかまどベンチが中庭に設置されました。かまどベンチはベンチをかまどとして利用できるもので災害時の炊き出し等に利用されているものです。通常時はベンチとして利用できますので、中庭に行った際には、座っ...
タイトルとURLをコピーしました