最近の学校の様子 学校公開・授業参観・懇談会 6月2日(土)。5校時から小学生対象の学校公開、説明会。6校時からは本校保護者を対象とした授業参観、懇談会を実施しました。土曜日ということもあり、400名を超える保護者の方々が来校されました。生徒の学校での様子を参観いただけてたいへん良か... 2023.06.07 最近の学校の様子
最近の学校の様子 1年生「自転車交通安全教室」 6月2日(金)6校時。向日町警察交通安全課の方を講師に招き、1年生に自転車の交通安全教室を実施しました。多くの生徒が使用する自転車には多くの危険性があることを学び、事故を回避するために運転者が意識しておかないといけないことなど、具体的に教... 2023.06.03 最近の学校の様子
最近の学校の様子 1年生「非行防止教室」 5月29日(月)6校時に1年生の「非行防止教室」を実施しました。思春期を迎えた子供たちは様々なことに興味や関心が広がり、行動範囲も増えてきます。社会には多くの誘惑があり、楽しいことだけを優先してしまうと大きな犯罪に巻き込まれ被害者となるこ... 2023.05.30 最近の学校の様子
学校の様子 浜松SA到着、出発 浜松サービスエリアに到着しました。そして16時ごろ浜松サービスエリアを出発しました。 次の休憩は滋賀県の甲南サービスエリアです。 2023.05.26 学校の様子最近の学校の様子
学校の様子 富士急ハイランド終了、帰路へ 富士急ハイランドでの活動は終了しました。乗り物で楽しんだり、昼食を食べたり、お土産を買ったりと、園内をぐるっと回っていました。 バスは13時45分ごろ学校に向けて出発しました。 ... 2023.05.26 学校の様子最近の学校の様子
学校の様子 最終日スタートです おはようございます。今日も富士山が顔を出してます。今日は制服に着替え、富士急ハイランドに向かいます。とても楽しみにしているようです。無事に修学旅行が終わりますように。 2023.05.26 学校の様子最近の学校の様子
学校の様子 学年レクレーション 入浴、夕食後は学年レクレーションを行いました。最初のレクレーションは、「名前当てゲーム!」です。クラス班対抗で行われました。班で頭をひねって文字を並び替えていました。 その後、「学級対抗風船割り」行いました。真剣勝負でとても白熱して... 2023.05.25 学校の様子最近の学校の様子
学校の様子 宿舎到着(2日目) 2日目の外の活動を終え、無事に宿舎に到着しました。本日も天気に恵まれ活動ができました。入浴や夕食後、学年レクを実施して就寝準備に入ります。 本日も朝から富士山が綺麗でした。 2023.05.25 学校の様子最近の学校の様子
学校の様子 午後からの体験 午後からは2、3、4組がラフティング5、6組が樹海体験でした。午前と同様、それぞれ充実した体験になりました。疲れて宿舎に向かうバスは寝ている生徒もいますが、少し休んで夕食後の学年レクで元気に活動するでしょう。 ※ラフティングについて... 2023.05.25 学校の様子最近の学校の様子