9月2日(火)に2年生、3日(水)に1年生、4日(木)に3年生が校外学習として、大阪・関西万博に行ってきました。一日目の2年生は日差しが強く、とても暑い一日となりました。二日目の1年生は暑さは一日目より少し、和らいでいたものの、来場者が一日目よりも多く、湿度の高い蒸し暑い一日となりました。三日目の3年生は雨予報で会場内での移動等が心配されましたが、雨にもそこまで降られず、活動することができました。すでに個人的に万博を経験していた人もいたと思いますが、生徒の皆さんが中学生の時に日本で万博が開催され、それを校外学習として訪れることができたのは、非常に貴重な経験であったと思います。今しか味わえない万博の雰囲気を肌で感じ、生徒の皆さんは何を思い、何を感じ取ることができたでしょうか。万博の意義、意味、価値が、少しでも皆さんのこれからの生活につながれば幸いです。











