学校の様子

最近の学校の様子

1学期終業式&部活動壮行会

7月20日(木)。1学期の終業式を体育館で実施しました。約4年ぶりの3学年全校生徒がそろって式典となりました。校歌・校長先生式辞・部活動の表彰・生徒指導部から夏休みの過ごし方。それぞれのお話が終わったら教室に戻り、放送による部活動壮行会を...
最近の学校の様子

各学年1学期学年集会

7月19日(水)。各学年で学年集会を行い、1学期を総括しました。各学級ごろに学級の成果と課題を発表し、2学期に向けての目標を立てていました。また、夏休みの過ごし方や学習の進め方などを先生か説明がありました。生活習慣を崩さず、部活動に勉強に...
最近の学校の様子

部活動写真②

7月13日(木)陸上部・女子卓球部・男子バスケットボール部・男女バドミントン部・男女バレーボール部がそれぞれ卒業アルバム用の部活動写真を撮影しました。大会を目前に各部ともに気持ちも高ぶってきていると思いますが、ベストを尽くせるようにまずは...
最近の学校の様子

乙訓地方中学校吹奏楽部演奏会

7月9日(日)に長岡京市記念文化会館で令和5年度乙訓文化芸術祭「乙訓地方中学校吹奏楽部演奏会」が開催されました。本校吹奏楽部は6番目に登場し、「ポロネーズとアイア~吹奏楽のため~」・カントゥス・ソナーレ」・「ジャンボリ ミッキー」を演奏し...
最近の学校の様子

部活動写真①

7月6日(木)放課後。野球部・サッカー部・男女ソフトテニス部・剣道部・女子バスケットボールの卒業アルバム用の部活動写真を撮影しました。2週間後に行われる乙訓大会に向けて、各部活動頑張ってください。 ...
最近の学校の様子

陸上部 通信陸上大会

7月1日(土)・2日(日)に丹波自然公園陸上競技場で開催された「第69回全日本中学校通信陸上競技大会 京都府予選」で本校の1年女子800m今西芽衣さん・1年男子100m長谷川勇吾・2年女子100m平元心花が京都府第3位で入賞しました。おめ...
最近の学校の様子

バドミントン初心者(1年生)大会

7月1日(土)に本校で乙訓バドミントン初心者大会が開催されました。女子は飯田結衣が準優勝。三位に南野煌太・岡野柚希が入賞しました。この3名は7月21日(金)から始まる乙訓地方中学校体育大会に出場することになりました。経験を増やしてどんどん...
最近の学校の様子

いのちの学習「自殺予防教室」

6月29日(木)~7月7日(金)までの間で、2,3年を対象に「いのちの学習」を実施します。日常を過ごしていく中で辛いことや苦しいこと、どうしたら良いのかわからなくなることなど、不安や迷いは生きていく中でどこかの場面で必ず訪れるものです。そ...
最近の学校の様子

選書会

6月28日(水)図書委員会による選書会が図書室で行われました。図書室に入れてほしい本を学年ごとに分かれて、生徒自ら選ぶ取組です。楽しそうに取り入れてほしい本に投票していく姿が見られました。たくさん本を読んでもらえることを期待しています。 ...
最近の学校の様子

避難訓練・防災給食

6月28日(水)4校時に地震を想定した避難訓練を実施しました。各学級で避難経路の確認や防災について学習し、警報が鳴って訓練開始。頭を机の下に入れて安全確保、避難経路に沿って避難、グラウンドで全員確認の点呼。素早くスムーズの避難することがで...
タイトルとURLをコピーしました